SSブログ

スノーボード [2014-2015] まとめ [スノーボード]

 

 5月に入り、ゴールデンウィークもあっという間だった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私の方は、予想通り?出勤する日もありましたが、概ねお休みを頂けましたε-(´∀`*)ホッ。

 

1.JPG
スタッドレス収納
 
 

 この連休を期に、バイク☆ライフを再開させようと、どこかへ~と思っていましたが、仕事帰りの国道254号では、追突事故現場&救急車に2か所ほど遭遇し、ちょっと買い物で国道140号を通れば大渋滞という阿鼻叫喚orz。

 

それらの経験の末、

「・・・あえて出掛けることも無いな(`・ω・´)キリッ」

 

という結論に達して、大人しく家でゴロゴロ寛ぎながら、衣替え・各種片付け・バイクメンテなどをしておりました。

 

今回は、今シーズンのスノボ総まとめをお送りしたいと思います。


 
 

 バイクのオフシーズンに、なんとな~く始めて、すっかりハマったスノーボードですが、今シーズン(2014-2015)で、4シーズン目となりました。

 

かぐら 0419-1.JPG
4月末でもこの残雪

 


 今シーズンは、11月末にシーズンインして、先月末でシーズンアウト。

で、どのくらい滑ったのか調べてみると・・・

 

<2014-2015 滑走履歴>

① 11月22日 湯の丸スキー場 (シーズンスタート!)

② 12月06日 湯の丸スキー場

③ 12月20日 神立高原スキー場

④ 12月28日 湯の丸スキー場

⑤ 12月31日 かぐらスキー場

⑥ 1月12日 神立スキー場

⑦ 1月17日 宝台樹スキー場

⑧ 1月21日 湯の丸スキー場

⑨ 1月25日 舞子スキー場

⑩  1月31日 湯の丸スキー場

⑪ 2月11日 かぐらスキー場

⑫ 2月15日 湯の丸スキー場

⑬ 2月20日 湯の丸スキー場

⑭ 2月28日 湯の丸スキー場

⑮ 3月07日 川場スキー場

⑯ 3月14日 湯の丸スキー場

⑰ 3月21日 宝台樹スキー場

⑱ 3月28日 神立高原スキー場

⑲ 4月19日 かぐらスキー場 (シーズン終了~)

 

 以上、滑走日数19日となりました。

目標の20日には、あと一歩というところでしたが、昨年よりも多く滑れたので、概ね満足♪

ただ、シーズン券を購入した湯の丸スキー場へは、9回しか行っておらず、費用的な元は取れていますが、もっと滑りに行くべきだったと反省しています。

 

【新調した装備類(続)】

 

 今さらですが、前回のブログの時に紹介し損ねた諸々のご紹介を。

 

GIRO BLOK (2).JPG
GIRO BLOK
アジアンフィットモデル
 
 
 GIROの「BLOK」という平面レンズを採用したクラシカルなモデルです。 
 

最近は、球面レンズやフレームレスモデルなどが増えているようですが、個人的に”ザ・ゴーグル!”といったのが好みなのと、視野の広さを重視してチョイスしました。

これならヘルメットと同ブランドなので、装着時のマッチングはバッチリです♪

 

モンベル バラクラバ.JPG
モンベル バラクラバ
 
 

 昨年までは、ネックウォーマーとフェイスマスクを組合わせて着用いたのですが、どうしても微妙な隙間が出来て寒い思いをしまして、また呼吸でフェイスマスクが湿ったり・凍ったりして、息がし辛くなることが多かったので、これもまた機能重視でチョイスしてみました。

バラクラバというとカッコいいのですが、まぁ銀行強盗が愛用している目出し帽です(笑)

これの便利なところが、鼻~口周りがネオプレンなので、湿って張り付いたり、凍ることがなく、呼吸穴も空いているので、とても快適です♪

 

DSC_0016.JPG
HOLIDAY ZERO 157cm
 
 
 ・・・実は、新しい板もイヤッッッッホウ!していました(∀`*ゞ)テヘッ。
 
 

これは、国産ブランド「HOLIDAY」のハイブリットタイプです。

ちなみに出会いは、昨年末に参加した試乗会で・・・色々乗り比べた勢いで予約購入しちゃった一品(滝汗。

 

スノーボード板の形状は、大まかに分けると、キャンバー・フラット・ロッカーの3タイプに分けられるのですが、今ではそれらの形状を複合したハイブリットというのも数多く造られています。

これがメーカーによって多種多様で、形状や材質の違いを含めると、それはもうたくさんあり過ぎて⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪状態です(笑)

で、この板は、通常のキャンバータイプを、足下だけフラットにした形状で、他社だとローキャンバーとか、ポップキャンバーとか言われていたりします。

 

 乗った感触としては、純粋なキャンバータイプよりも、逆エッジになり難いので、リラックスして滑りやすいです。板の硬さもソフトフレックスなので、取り回しもし易く、比較的何でも出来るオールマイティーな板だと思います。

ただ、オールマイティーな故に、高速でガンガン滑るとか、パウダーゾーンを攻めまくるとかには特化していないので、中途半端とも・・・あ、あくまでも上手い人にとっては。でして、私には宝の持ち腐(略。

 
 
【滑走の成果&反省点】
 
 
湯の丸 0220-3.JPG
スクールにも入りました。
 
 
 昨年までは、”ひたすら滑っていれば、上手くなるだろう”精神の元、滑ってきました。
 
それはそれで楽しかったのですが・・・ふと、それだと自己満足の滑りで終わってしまうことに気が付いたのです(爆。
 
 
今シーズンは、滑走の質を上げることと、グランドトリックやパークにもチャレンジすることを目標に滑ってきました。
 
 
滑走の質は、スキー場のスクールに入って、インストラクターさんに色々と指摘や教えを頂きました。
 
 
さすがに教わった内容を今シーズンでは習得できませんでしたが、今までと違って”ここをこうして~”といった感じでイメージしながら滑れるようにになったので、参加して良かったと思います。
 
 
 ※ スクールというと初心者向け~なイメージが強いですが、ちゃんとステップアップなコースを設けていたりするので、私的には行き詰ったら入ってみるのも良いと思います。(お金は掛かりますが、自己流や仲間内でなぁなぁでやるよりも上達は早いかと)
 
 
 
湯の丸 0121-3.JPG
湯の丸 0121-0.JPG
スノーパーク
 
 ジャンプ台(キッカーとかテーブルトップと言います)やレール、ボックスといったアイテムを使って滑る場所をスノーパークと言います。
 
スキー場によって多種多様ですが、大抵のスキー場には設置されており、スノーボーダーだけでなく、スキーヤーの方も滑っていたりします(フリースキーと言うらしいです。)
 
 
普通にゲレンデを滑る以上に、転倒したり怪我しやすいので、今まで避けていましたが・・・今シーズンから本格的にチャレンジし始めました(`・ω・´)ゞ
 
 
スノーパークは、どちらかというと”それなりに滑れる人”が利用しているので、遠くから見ている分には、軽々飛んだりしていて、結構大丈夫なのかな?という感じになるんですが・・・
 
 
実際にやってみると、スゲー怖いです(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
 
 
 
正直、最初は飛び損ねて転げ回ったり、尻落して悶絶したりして、コレの何が楽しいの!? 状態でしたが、稀に上手く飛べた時に体感できる”浮遊感”はなかなかの快感で(;゚∀゚)=3ハァハァ。
 
 
今のところ、初級者向けの低いテーブルトップ(3m級)を、な~んとか飛べるレベルですが、恐怖感が薄れただけでも、私的にはかなり上達したと思います(笑)
 
 
 
【来シーズンの目標】
 
 
今シーズンに引き続き、上手くなる!ことですが、それに加えて・・・
 
 
 素敵な出会いに巡り合ってみせ(略。
 
 
DSC_0030.JPG
今シーズンのスタイル(笑)
 
 
 頑張って若作りしたつもりですが、こうして見てみると・・・何か根本的に間違えている感が(´;ω;`)ブワッ
 
 
 
 
ではまた(´∀`*)ノシ バイバイ
 
 

nice!(9)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 9

コメント 3

barrr

ボーダーのファッションは良く分かりませんが… とっても若々しいと
思いますよ。私の知人もスキー場でお嫁さんと出会ったと言ってました。

湯の丸、10回くらい行けたんでしょうか? そうなるとシーズン券の方が
お得ですか?
by barrr (2015-05-07 16:28) 

歳三君

ついにジャンプ系まで進んだんですね!
これからの季節はスノーボードで鍛えた浮遊感を使って
KLXでコース走って大ジャンプ!ですね(^^)
by 歳三君 (2015-05-10 08:56) 

masashi

>barrさん
ありがとうございます!スノボウェアにも流行があるようなんですが、私にはさっぱりで・・・^^;

確か今シーズンの一日券が4,000円、シーズン券が早期購入なら30,000円なので、10回も行けば十分お得です!
ただ、平日のメンズデーなら半額なので、それを利用するという手もあります♪

>歳三君さん
日進月歩ですが、少しずつ上手くなるように頑張っています(`・ω・´)ゞ
確かに、板に乗っているか、バイクに乗っているかの違いですものね!・・・ただ、KLX(と私も含めて)が耐えられるか(汗。
by masashi (2015-05-14 22:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。