SSブログ

ライディングシューズ購入! [RSタイチ OutDry BOA] [バイク(装備・小物)]

 

 暦も六月となり、関東地方も梅雨入りしてしまった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

0.JPG
バイク日和!
 
 私の方は、なんとか梅雨入り前に寄居~秩父の山道・峠道を走り回ることができました・・・が、GoProの操作ミスで写真はほとんど撮れていませんでしたorz
 
とはいえ、GWにまとめてメンテしたので、久々に気持ちよく走ることが出来ました♪(メンテ内容は写真の整理が出来次第、ブログ化しようと思います)
 
 今回は、少し前に購入したライディングシューズについて書こうと思います。

 

 バイクに乗るなら、あると便利なライディングシューズ。機能~見た目重視まで、さまざまなタイプが各メーカーから販売されています。

 

1.JPG
2.JPG
アシックス 安全靴
 
 私のライディングシューズ歴を振り返ってみると、カドヤのブラックアンクルをSteed400~B-KINGで使用したのが一番長く、それ以外は安全靴ばかり履いていました。
 
・・・ベリックのトライアルブーツなんてのもIYH!しましたが、ペダルの位置調整が面倒で、結局ドナドナ(;´∀`)
 
 気兼ねなくサクッと履けて、プロテクション性もあり、シフトチェンジも痛くならない・・・そんな理由で安全靴を選んでいましたが、防水性とシフトペダルが当る部分が弱いのが難点でした。

 

4.JPG
RSタイチ OutDry BOA 27.5cm
 
 やはり、ちゃんとしたライディングシューズを買おう!と思いまして、バイク用品店で試着しまくった結果、RSタイチのOutDry BOAを購入しました♪
 
5.JPG
BOAクロージャー
 
 見た目は普通のキャンバススニーカーですが、防水性、プロテクション性、シフト部分の保護はきちんと備わっており、チョイ乗りからツーリングまで幅広く対応し、BOA式なので脱ぎ履きも楽です。
 
6.JPG
紐部はダミー
8.JPG
サイド・プロテクション
 
 BOAで締め付けるのは足首回りが中心で、靴紐部分はダミーのゴムなので、私の幅広足には快適です。
 
またインナープロテクターが入っているので、締めた時の足を保護するような安定感もきちんとしています。
 
9.JPG
中敷き
7.JPG
靴底
 
 カカト部の保護に中敷きもシークレットブーツ並みに厚くなっていますw
 
靴底はフラットなので、人によっては好みが分かれそうですが、ビブラムソールなのでグリップ・防滑性は十分だと思います・・・左右でカラーリングが違うのが、さり気ないオシャレなんでしょうか^^;
 
 
10.JPG
重要
12.JPG
シフトペダル部
 
 重さは、片足670gです。って測ってみたものの、ライディングシューズ重量の良し悪しは分からないので、参考までに(ォィ。
 
シフトペダル部分は、さり気ない感じですが、きちんと保護されています。白色なので汚れが気になりますが、硬質のゴム?樹脂?で比較的汚れは落とし易くなっています。
 
11.JPG
着用イメージ
 
 履き始めは、フラッソールの違和感が気になりましたが、喉元過ぎれば何とやら、すぐに慣れました(笑)
 
まだ林道で試していませんが、私が行くような林道(フラットダート)なら問題ないと思っています。
透湿防水性能については、機会があれば~ということで♪・・・さすがに雨天に特攻する気力はありません(;´∀`)
 
 
 梅雨が明けるまでは、晴れ間を狙って近場をウロウロ&あわよくば林道へも行ければ!と思っています。
 
 
それでは今回は、この辺で(´∀`*)ノシ

nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 12

コメント 2

歳三君

バイクはライディングシューズ一個で意外と
乗ってる感覚が変わるから結構重要ですよね~。
BOA式は履いた事無いんですが便利そうですね。
by 歳三君 (2018-06-19 21:20) 

masashi

>歳三君さんへ。
身につけるものだったり、車体と接する部分は違和感がすぐに分かりますよね^^;
マジックテープほどではありませんが、BOAはワンタッチで緩められるのが楽です♪
by masashi (2018-06-24 17:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。