SSブログ

スノーボード 2016-17シーズン! [スノーボード]

 

 気が付けば2月下旬となり、春の陽気が漂い始めた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私の方は、スノボ三昧で調子に乗っていたら、インフルエンザに罹患したり、雨乞い空しく地元の駅伝に駆り出されたりと、忙しい日々を送っています。

 

00.JPG
久しぶりの工場長(飼猫)
 
 
 しばらく出番のなかった工場長ですが、ちゃんと元気にしています^^;

 

ただ、ウチに来てから7~8年は経つので、もう立派なシニア猫。

この頃は、近所の縄張り争いからフェードアウトしたのか、日向で寝てるかマッタリしていることが多くなりました。

外猫らしく自由気ままが一番ですが、願わくば長生きしてほしいものです(^^ゞ

 

 

 今回は、今シーズンのスノーボードについて書きたいと思います♪ 


 

 


 

  スノーボードを始めてから、今シーズン(2016-17)で6年目となりました。

 

滑走日数は、土日メインで1シーズン15日間ほどで、腕前はまだまだ初級者レベルです(;´∀`)

 

埼玉クエスト 20160505-3.JPG
埼玉クエスト
埼玉クエスト 20160528 2.JPG
ナイターも完備
 
 
 今シーズンから、オフトレとして埼玉クエストでの練習も始めてみました♪
 
 
ここは、特殊なブラシを使用したスキー・スノボのジャンプ練習施設です。
 
着地地点がエアーマットになっており、失敗しても怪我し難いので、安心してジャンプの練習ができます♪
 
とはいえ、エアーマットでの摩擦、ブラシ部分での転倒の危険性もあるので、ヘルメット着用は必須で、夏でも肘・膝の保護は必要です。
 
 
・・・実際、ブラシで転倒すると、かなり痛いです(経験者談)

 

 

 初夏~秋頃にかけて3回ほどしか行けませんでしたが、ゴムマットでのオフトレと合わせると、結構いい練習になりました♪

 

早割リフト券.JPG
早割リフト券

 

 昨シーズンは、神立高原スキー場のシーズン券でしたが、今年は群馬~新潟を中心に早割リフト券にしてみました。

早割は何枚買うかの判断が難しいのですが、普通にリフト券を買うよりお得なので、滑走日数の目星がついて、いろんなゲレンデ滑りたい方にはおススメです♪

 

丸沼 1207-6.JPG
初滑り in 丸沼高原
 

 今シーズンも降雪の始まりが遅かったため、初滑りは12月になってから、人工雪の丸沼高原からシーズンイン♪

1コースのみのアイスバーンでしたが、身体の慣らしには十分でした。

ただ、帰りは下りリフトで戻る必要があり、下りに乗るのは初だったので結構怖かったですw

神立 20170102-3.JPG
神立高原スキー場
 
舞子 20170128-2.JPG
舞子スノーリゾート
 
岩原 20170121-1.JPG
岩原スキー場
 
 シーズンインしてから、今日までで9日間と良いペースで滑れています。
 
晴天で滑れる機会は少ないものの、深雪に埋もれる挑める回数は多いので、かなり満足しています。
 
・・・来シーズンはパウダーボード買っちゃおうかな(;´Д`)ハァハァ
 
 

 

【今シーズンの目標】

①グランドトリック(FS180・BS180)を習得して、華麗なスイッチランを出来るようにする。

②キッカー(ポコジャン)のストレートジャンプを安定して飛べるようになる。

③パウダーゾーン(未圧雪エリア)があれば、積極的に突っ込む!

 

 なんとなく滑っていても上達はしないので、毎年目標を決めてチャレンジしています!

・・・年齢的(今年で3X歳♪)に体力気力の衰えと、怪我への恐怖で達成は困難ですが(笑)

 

【今シーズンからの新装備】

 装備を新調したって上手くなるもんじゃない!っていうのは分かっちゃいるけど、物欲には逆らえないのさ!の新装備紹介です(笑)

 
6.JPG
FLOW Drifter 156cm
 
 
 中古ですが、セカンドボードを買い換えました♪
 
もともと使用していたATOMIC BEETは、エッジを削いでクエスト専用にしたので・・・これで手持ちのボードは3枚になりました(∀`*ゞ)
 
 
この板は、ダブルキャンバー形状、シンタードソール、フレックスはやや硬めなディレクショナルツインのオールマウンテンボードです(専門用語ばかりでスイマセン。)
 
 
ダブルキャンバーが気になっていたので、チョイスしてみましたが・・・エッジが引っ掛かりにくい割に、グッと加重すると エッジのグリップ力が効いてくる不思議な乗り心地です。
 
 
ここがちょっと・・・という点は、板の重量がちょうど3kgと重い!(メインのHOLIDAY ZEROは、158cmで約2.7kg)
 
重いぶん安定感はあるんですが、オーリーやグラドリの練習するには疲れます(笑)
 
 
FLUX DS 1.JPG
FLUX DS (前期モデル)
 
 
  上記のDrifterに一緒に付いていたビンディング。
 
今まで使っていたK2 IPOが草臥れてきたので、程度の良かったコチラに乗り換えてみました。
 
FLUXは、ビンディングブランドの中でも有名ブランドの一つだけあって、造りはしっかりしていて、フィット感も申し分ないです♪
 
 
 
NorthWave Decade SL 1.JPG
Northwave Decade SL(28cm)
 
 
 ブーツも草臥れてきたので、買い換えました♪
 
今まで使っていたK2 Darkoは紐タイプでしたが、Decade SLはシューレースタイプ。
 
シューレースは、紐を引っ張るだけで簡単に締め付けができ、緩めるときもロックを解除するだけなので、紐タイプよりも脱ぎ履きが快適です。
 
Northwaveは、紐が通る部分に滑車が使われているのが特徴ですが、足型にアジアンフィットもあるので、幅広な私の足にも大丈夫でした♪
 
 
 
ICE PEAK 1.JPG
ICE PEAK ハードシェル
 
thirtytwo ENGLER PANT 1.JPG
32 ENGLER
 
BURTON 2.JPG
BURTON ミトングローブ
 
 
 ウェア類は今まで着ていたのに飽き・・・もとい、草臥れてきたので買い換えました(笑)
 
今回、レイヤリングを改めてみようと思い、上着はハードシェル(防水透湿のカッパ的なやつ)にして、インナーで保温調整するようにしました。
 
私的に通常のスノボウェアは、重くて保温性が強く感じていたので、かなり身軽&快適になりました♪
 
 
 
 
 パンツの方は、生地が厚めで防水性の高いタイプをチョイス!(型落ちセール品)・・・えぇ、すぐ転倒しますからね( ´∀`)b。
 
最初は流行り?のスリムタイプにしようと思ったのですが、お店で試着してみたら、尻~太腿がパツンパツンばかりで・・・その・・・(´;ω;`)ブワッ
 
 
グローブは型落ちセール品の中から、バートンのミトンタイプをチョイス。手首・裾絞り、落下防止のコードも付いているので機能的には十分です。
 
 
鎧武者 1.JPG
鎧武者 プロテクターベスト
 
 
  今季買い換えたもので、一番高かったのがコイツ。
 
 
それまでは、コミネのアーマードインナーを使っていましたが、やや重く、春先だと暑苦しかったので、ベストタイプに切り替えてみました。
 
 
スキー・スノボ向けにプロテクター素材が分割配置されており、生地はフルメッシュ、ズレないようにインナーバンドが付いているので、フィット感・着心地ともに快適です♪
 
 
 
 
 
・・・で、これらを総合すると、こうなります!
 
 
DSC_0030.JPG
ウェア履歴
ヘルメットも新調しようかな・・・
 
・・・・・うん、大して変わっていませんね、むしろ地味になっ(´;ω;`)
 
 
でも大丈夫!ソネブロの皆さんはカッコいいと言ってくれるはず(/ω・\)チラッ(笑)
 
 
あ、ゲレンデで発見された際は、気軽にお声掛け、もしくは生暖かく見守ってくださいm(__)m
 
 
 
 3月になれば、ゲレンデも春の陽気で、朝はアイスバーン・日中はシャバ雪なコンディションになってきます。
 
アイスバーンはアイスバーンで、ちゃんと滑れるように特訓のし甲斐がありますし、シャバ雪なら転倒のダメージも少ないので、キッカーに挑んだり、グラドリの練習をしたりと、楽しむ要素は十分あります。
 
 
そうそう、春先はボードの試乗会も各地で開催されるので、いろいろ試して物欲に悶えるのも一興です(ォィ。
 
 
兎にも角にも怪我だけはしないように、この先もスノボ三昧しようと思います( ´∀`)bグッ!
 
 
 
 
 
それでは、今回はこの辺で
(´∀`*)ノシ
 

nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 9

コメント 2

歳三君

スノボだけじゃなく駅伝に出走したんですか?
中々のスポーツ三昧ですね~。
スノボ服は街中で見たら危険人物にしか見えませんね(笑)
by 歳三君 (2017-03-01 23:05) 

masashi

>歳三君さん
駅伝は、地域の高齢化で一番の若手が私なんで(;´∀`)
スノボの格好は、上手く着こなせば不思議と”カッコよく”見えるんですよ(ΦωΦ)フフフ…まぁ脱いだら残念な(略。
by masashi (2017-03-10 20:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。