SSブログ

ライディングシューズ 補修 [ RSタイチ OutDry BOA ] [バイク(装備・小物)]

 

 10月も下旬となり、朝晩の冷え込みが秋の深まりを感じさせる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

0.jpg
道の駅 万葉の里
 
 春頃に訪れた際には工事中だった道の駅「万葉の里」ですが、先日訪れたら立派にリニューアルしていました♪
 
建物も立派ですが、渓谷を望むように休憩できるカフェテラス(写真左側)が、コーヒーを飲みながら一息つくのに良い感じでした(*'ω'*)
 
 今回は、現在履いているラインディングシューズの補修を行いましたので、ご紹介いたします。
 

7.jpg

RSタイチ OutDryBOA
 

 さて、今回はライディングシューズの補修です。

 

対象は、2年前に購入して通年で履いているRSタイチのOutDryBOA。

 

スニーカー系の宿命と言いますか、外見の草臥れ感が顕著になってきました(特に白色部分orz)。まぁバイクに乗った後に水拭きくらいしか手入れしていないので(;´∀`)

 

2.jpg
3.jpg
くつ紐 部分
色褪せがくっきりと(;'∀')

 

 こいつのどこを補修するかというと、靴ヒモ部分です。

 

靴ヒモといっても、このシューズはBOAクロージャーで締めるタイプなので、ほぼ飾りみないたもの。

 

ヒモのように見えますが、よく見るとジャージの腰や裾に入っているゴム紐です(;´∀`)

 

汚れも目立ってきましたし、劣化して弾力も無くなってしまったので、交換することにしました。

 

8.jpg
100円均一にて

 

 手持ちの裁縫道具に同じようなゴム紐もありましたが、どうせならイメチェン?しようと100均を物色して、良さそうな靴ヒモを購入。

 

ほんと、100均は色んなモノが売っていて便利ですよね(´▽`*)

 

4.jpg
結ばない靴紐

 

 まずは”面白そう!”と選んでみた結ばない靴紐!

 

・・・溢れんばかりの”コレじゃない”感があったので却下(笑)

 

※左足(シフト側)は、シフトガードの関係でヒモ穴数が変則となっています。

 

5.jpg
のびる 靴ひも

 

 そして本命の”のびる靴ひも”

 

裾ゴムのように弾力がありますが、見た目は厚みのある靴ヒモなので、これなら良い感じ♪

 

ヒモの通し方を色々と試行錯誤しつつ、左右で同じような締まり具合に調整(飾りとっても締め上げると脱ぎ履きがキツくなるので)

 

6.jpg
完成!

 

 ヒモの末端は、足首あたりの穴裏で結ぶか、外れないように折り畳んで縫い上げれば完成。

 

それほど印象が変わっていませんが、心なしかシューズの草臥れ感が薄くなったような気がします♪

 

 

日に日に寒さが増してきていますが、これからの紅葉シーズンに向けてバイクに乗りまくろうと思います♪

 

それでは、今回はこの辺で(^^)/


nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 8

コメント 2

歳三君

ライディングシューズメンテお疲れ様です。
普通のスニーカですが伸びる靴紐を使ってます。
脱ぎ履きが楽になって良いですよね~。
by 歳三君 (2020-10-24 09:28) 

masashi

>歳三君さん
使わなかった"結ばない靴紐"をスニーカーに使ってみましたが、こういったアイテムは楽ですね♪
歳を経るごとに~と言うとアレですが、靴紐を結ぶのも億劫になって、もう紐ブーツとか履けません(;´∀`)
by masashi (2020-11-01 18:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。