SSブログ

KLX250 メンテンナンス -2021- [バイク(KLX250 FI)]

 暦も11月となり、晩秋の気候が感じられる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

0.jpg
ワクチン接種
 
 私の方は先日、新型コロナのワクチン接種(2回目)を済ませました。
 
韓国出張の関係で遅くなったものの、ギリギリ地元の接種会場で受けれたので一安心(´▽`) ホッ
 
ただ、2回目の副反応で2~3日ほど発熱・頭痛・倦怠感に苛まれたのは辛かった・・・3回目云々の話題もありますが、できれば遠慮したいところです(;´∀`)
 
 今回は、KLX250のオイル交換やエアクリの清掃などのメンテ碌をお送りいたします。

 さて、今回はKLXのメンテナンスです!

 

例年だと梅雨の時分に行っていますが、今年は韓国出張があったため、メンテ実施が今頃となりました。

 
00.jpg
バッテリー補充電
(青いのはオーリスのバッテリー)

 

 まずはバッテリーの補充電。

 

兎にも角にも始動できない困りますからね(;´∀`) 渡韓前にバッテリーを外してお陰か、補充電もすぐに完了♪

 

ただ、KLXのバッテリーは購入時のまま(初期装備、8~9年目)なので、もう交換すべきなんですが・・・反面”どこまで保つんだろう?”という好奇心もあって、始動性をみながら交換を模索中です。

 

1.jpg
2.jpg
オイル交換

 

 続いてオイル交換。

 

まず古いオイルを温めついでに近場を徘徊・・・余談ですが、3ヵ月ぶりにバイクに乗れた喜びは堪りませんでした(´▽`*)

 

3.jpg
排出
5.jpg
ドレンワッシャ(M10用)
6.jpg
トルク締結(15N・m)

 

 アンダーガード(スキッドプレート)を外して、ドレンボルトを緩めてオイルを排出。

 

汚れ具合は・・・まぁエンジンオイルなんて交換して数回乗れば黒くなりますし、劣化具合なんかも触っても分からないので、距離に関わらず定期交換が大事だと思います( ̄▽ ̄;)

 

ドレンワッシャーを新品に交換、ドレンボルトはトルク締結します(手トルクの場合は、締め過ぎ注意です)

 

7.jpg
8.jpg
最後の一滴まで!
12.jpg
カワサキ×エルフ 冴強 10-50w

 

 使用するオイルはお馴染みの冴強です。

 

私の使い方だとオーバースペックなオイルですが、年一回の交換サイクルで、オイル交換だけなら1缶(1L)で済むので、ちょっとした贅沢ということで入れています♪

 

・・・まぁ一度このライムグリーンを味わったら、他のオイルは入れられません(笑)

 

13.jpg
14.jpg
エアフィルター清掃

 

 続いてエアフィルターの清掃に取り掛かります。

 

こちらの汚れ具合は、まぁ例年通り。インテークダクトの形状で汚れが偏りますが、近年は林道走行もしていないので、どちらかといえば綺麗な方でしょうか?

 

テクニウム製のフィルターも劣化や損傷は見られないので、大丈夫そうです。

 

15.jpg
16.jpg
18.jpg
洗浄&オイル塗布

 

 湿式エアフィルターの清掃は、ワコーズのフィルタークリーナー(現在は廃盤)を使用。

 

灯油だと匂いや廃棄に気を使いますが、専用品ならその辺の心配が無いので手入れが楽です・・・廃盤になってしまったのが残念ですが、あと4回分くらいは残っているので、あと数年は大丈夫♪

 

洗浄後は十分に乾燥させてから、同じくワコーズのフィルターオイルを均等に吹き付け、落とさないように車体に戻せば作業完了です。

 

20.jpg
ワイヤー類の注油
 
 しばらくクラッチ・アクセルワイヤーに注油していなかったので、ここもメンテしました。
 
私の場合、フッ素系オイルスプレーを使用していますが、ノズルが極細なので、ワイヤーの隙間に直接突っ込めるので注油が簡単です。
 
効果の方は、プラシーボ効果炸裂ですが、スロットル&レバーの動きがとてもスムーズになりました♪
 
19.jpg
交換時の走行距離

 


 昨年の記録を見返してみると、昨年の走行距離は約5,000kmでした!

 

例年だと3,000kmがいいところなので、乗った方だと思います(思い返しても、特に遠出した覚えも無いのがアレですが)

 

ともあれ、これで主要なメンテは済みましたので、夏に乗れなかった分、これから寒くなるまでに峠道・山道を満喫しようと思います(`・ω・´)ゞ

 

それでは、今回はこの辺で(^^)/

nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 14

コメント 2

歳三君

グラディウス650のバッテリは乗り換えまで交換せずに持ちました。
長期間乗らな時には外すとかちゃんとやると持ちますよね。
怪しいアジア圏のバッテリでも大丈夫か不安で手が出せませんねw
by 歳三君 (2021-11-14 09:33) 

masashi

>歳三君さん
言い方はアレですが、バッテリーには当たり外れがあるから面白いですよね(^^)
どうせ交換するなら軽量化も兼ねてリチウム系バッテリーにしたいと思っています♪
by masashi (2021-11-14 22:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。